漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
索引
ア
カ
サ
タ
ナ
ハ
マ
ヤ
ラ
ワ
カ
キ
ク
ケ
コ
カ行 ー キ
キ
歙
鬮
▲
鬮
牛
〈牛宿〉
〈牛膝〉
牛
牛に対して琴(こと)を弾(ダン)ず
牛に引かれて善光寺参り
牛の歩みも千里
牛の角を蜂(はち)が刺す
牛は牛連れ馬は馬連れ
牛を桃林(トウリン)の野に放つ
〈牛津〉
〈牛筋草〉
△
牛車
牛飲馬食
牛鬼蛇神
牛
▲
驥同
▲
皁
牛後
牛首を
△
懸けて馬肉を売る
牛耳る
牛耳を執る
牛
▲
鼎鶏を
▲
烹る
牛刀
牛歩
牛酪
△
牛王
△
牛黄
△
牛
△
膝
△
牛頭
△
牛頭
△
馬頭
〈牛尾魚〉
△
牛
▲
蒡
△
牛
▲
蒡抜き
〈牛尾菜〉
〈牛
▲
縻〉
〈牛皮凍〉
去
去就
去声
去勢
去来
〈去年〉
去嫌
去る
去る者は追わず
去る者は日に疎(うと)し
巨
△
巨きい
巨億
巨
▲
魁
巨額
巨漢
巨材
巨刹
巨視的
巨匠
巨星
巨多
巨大
巨頭
巨
▲
擘
巨費
巨富
巨歩
巨砲
巨万
巨利
△
巨細
〈巨頭鯨〉
居
居合
居食い
居
△
曲
居〈心地〉
居職
居
▲
竦まる
居住まい
居据わる・居座る
居候
居候の三杯目
居丈高
居た
△
堪れない
居抜き
居〈
▲
囃子〉
居間
居待月
居る
居留守
△
居く
△
居る
居敬窮理
居住
居所
居常
居然
居宅
居中
居中調停
居は気を移す
居留
〈居士〉
〈居士〉
△
衣
拠
拠金
拠出
拠点
△
拠り所・
△
拠
△
拠る
△
拠ん所無い
拒
拒絶
拒否
拒む
△
拒ぐ
炬
▲
炬火
▲
炬
▲
燭
▲
炬
▲
燵
▲
炬
▲
燵で〈河豚〉汁(ふぐじる)
最初
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
最後
前の画面に戻る