三
画数:(3)
部首:
部首内画数2
2716
3B30
サン
み・みつ・みっつ
①みっつ。数の名。「三角」「三脚」 ②みたび。三回。「三顧」「三振」 ③たびたび。何度も。「三思」「再三」 ④「三河(みかわ)の国」の略。「三州」
参考「三」の草書体が片仮名の「ミ」になった。
再三(サイサン)・朝三(チョウサン)・両三(リョウサン)
指事。一をみっつ積み上げて、数詞の「みつ」、ひいて、多い意を表す。
■もっと学べる!コラムを読んでみよう!
七五三と漢数字【上】 | やっぱり漢字が好き30
七五三と漢数字【下】 | やっぱり漢字が好き31
ウェブサイト「漢字カフェ」掲載 (公財)日本漢字能力検定協会