策



画数:(12)
部首:
部首内画数6
2686
3A76
 
						サク
 
						 はかりごと・むち・つえ・ふだ
はかりごと・むち・つえ・ふだ

①くわだて。はかりごと。計画。「策略」「政策」「策を施す」 ②むち。また、つえ。つえをつく。「散策」 ③ふだ。かきつけ。 ④官吏登用試験の問題。

画策(カクサク)・散策(サンサク)・失策(シッサク)・対策(タイサク)・得策(トクサク)・秘策(ヒサク)・方策(ホウサク)・無策(ムサク)
形声。竹と、音符朿(シ)→(サク)とから成る。馬をたたく「むち」の意を表す。ひいて「つえ」、易(えき)に用いるめどぎ、転じて「はかりごと」の意に、また、借りて「ふだ」の意に用いる。

 」の漢字
」の漢字