備
画数:(12)
部首:
部首内画数10
4087
4877
ビ ヒ
そなえる・そなわる つぶさに
①そなえる。用意する。そなえ。「備品」「準備」 ②そなわる。そろっている。「完備」「具備」 ③つぶさに。みな。ことごとく。 ④「吉備(きび)の国」の略。「備前」
完備(カンビ)・具備(グビ)・軍備(グンビ)・警備(ケイビ)・兼備(ケンビ)・守備(シュビ)・準備(ジュンビ)・常備(ジョウビ)・整備(セイビ)・設備(セツビ)・装備(ソウビ)・配備(ハイビ)・不備(フビ)・防備(ボウビ)・予備(ヨビ)
会意形声。人と、(ヒ、ビ)(矢を入れる容器)とから成る。金文は象形で、矢を入れる容器の形にかたどる。人が物事の用意をする、「そなえる」意を表す。