漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
涯
画数:(11)
部首:
部首内画数8
1922
3336
ガイ
みぎわ・はて
①みぎわ。きし。「津涯」「水涯」「浜涯」 ②はて。かぎり。きわみ。「涯際」「天涯」「無涯」
境涯(キョウガイ)・際涯(サイガイ)・生涯(ショウガイ)・津涯(シンガイ)・水涯(スイガイ)・天涯(テンガイ)・浜涯(ヒンガイ)・辺涯(ヘンガイ)・無涯(ムガイ)
出典『角川新字源 改訂新版』(KADOKAWA)
会意形声。水と、厓(ガイ)(がけ、かぎる)とから成り、水べのがけ、「きし」の意を表す。
前の画面に戻る