漢字ペディアについて
※字体・字形(表示される漢字の形)はご利用の機器等の環境により異なります。
詳しくはこちら
検索
混
画数:(11)
部首:
部首内画数8
2614
3A2E
コン
まじる・まざる・まぜる・こむ
①まじる。まざる。「混合」「混入」 ②入り乱れる。まじりあって区別のつかないさま。こみあう。こむ。「混乱」「混雑」 ③水がわき出るさま。「混混」
出典『角川新字源 改訂新版』(KADOKAWA)
形声。水と、音符昆(コン)とから成る。勢いの盛んな水流の意を表す。転じて「まじる」意に用いる。
前の画面に戻る